- なびく
- なびく【靡く】※一※ (動カ五[四])(1)草や布などの先端が風や水の流れに従って横に傾き伏す。
「旗が風に~・く」「煙が~・く」「妹が門見む~・けこの山/万葉 131」
(2)相手の威力に引き寄せられて, 従う。 また, 女性が男性に言い寄られて受け入れる。「主流派に~・く」「お嬢さんはどつちへ~・いたかい/草枕(漱石)」
※二※ (動カ下二)⇒ なびける
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「旗が風に~・く」「煙が~・く」「妹が門見む~・けこの山/万葉 131」
「主流派に~・く」「お嬢さんはどつちへ~・いたかい/草枕(漱石)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
靡 — 【미】 휩쓸다; 쓰러지다; 쏠리다; 호사하다 (사치함) ; 다하다; 없다 (無) ; 말다 (금지) ; 물가; 나누다; 멸하다; 멸망하다; 써 없애다. 【마】 갈다 (摩) 非부 11획 (총19획) [1] [v] divide; disperse; scatter; blown away by the wind [2] [v] lean with pressure [3] not; no; negative [3] tiny; pety; small [5]… … Hanja (Korean Hanzi) dictionary